考え方を考えようと・・・

思ったことなど書いていきます。

NHK

NHK技研公開2013に行った感想

そんなわけで6月1日土曜日にNHKの放送技術研究所へ行ってきました。








入ってすぐにハイブリッドキャストの展示がありました。
今年から本格導入ということで、かなり力が入った展示でした。
特にNHKの「おかあさんといっしょ」のコンテンツはかなり高度な同期と
いつまでも子供が遊んでいるのを防ぐことが出来るようなシステムになってました。
かなり期待できそうです。

それからスーパーハイビジョンを2016年からやります
ということで、スーパーハイビジョン関連のカメラやエンコーダーや
伝送装置などこちらも力が入ってました。
本当に間に合うんでしょうかね。

その後はいつもの地下駐車場での展示で







インテグラル立体ですが
昨年と比べてかなり視野が広がった印象でした。
画質も向上してますが、実用化はまだ先でしょうね。








ポスター展示のところで明るい場所で大きなサイズの
インテグラル立体もありましたね。
 







それから二次創作にもコンテンツを、さらに解放していくようです。








素材バンクの展示もありました。
 







今年は外人もよく見かけました。








バーチャルスタジオとカメラ用センサーの展示もありました。
かなりの精度で同期してますね。






 
ちょっと服が透けてますが・・・

さて、お昼の食堂ですが







今年は焼鮭定食500円を食べてきました。
ごはん大盛りでというとちょっと多くしてくれます。








眺めはこんな感じでした。

全体の感想としては、
ハイブリッドキャストの技術はかなりのレベルに来ているので
結構期待が持てそうです。
地デジに移行よりも好印象です。

スーパーハイビジョンはまだまだ問題があるのですが
ぜひ様子を見たいです。



 

NHK技研公開2012が開幕 今年の見どころは

イベントのご紹介です。

名 称:NHK技研公開2012
会 期:2012年5月24日(木)~27日(日)
会 場:NHK放送技術研究(東京都世田谷区砧1-10-11)
入場料:無料
http://www.nhk.or.jp/strl/open2012/index.html

今年の見どころは
145インチスーパーハイビジョン用プラズマディスプレイを開発
~世界初の自発光型ディスプレイによる高臨場感映像~ 

Hybridcast受信機を開発
~放送通信連携サービスの実現に向けて~

やさしい日本語への書き換え支援システムを開発
~やさしい日本語のニュースサービス提供に向けて~ 

スーパーハイビジョン用小型カメラヘッドを開発
~ハイビジョンカメラと同等のサイズを実現~ 

地上波によるスーパーハイビジョンの伝送実験に成功!

時空間トレリス符号化MIMOシステムを開発
~ロードレース中継の高度化を実現する伝送システム~ 

高フレームレートSHVプロジェクターを開発 ~毎秒120フレームで、動きの速い映像も鮮明に表示~

電子ホログラフィー用デバイスを開発
~世界最小の画素ピッチで、視域角の広い立体表示が可能に~ 
http://www.nhk.or.jp/pr/marukaji/m-giju330.html

私も土曜には行く予定です。晴れると良いですね。

NHKからまな板が送られてきた

先日NHK技研公開でスタンプラリーをして
ネットクラブのキャンペーンに応募したところ
「どーもくんまな板シート」が当選したようで、
到着しました。




素材はポリプロピレンで、
薄いので曲げることができます。
裏はツルツルで、表はちょっとザラザラしてます。
付属の説明書には商品名カッティグシートと書かれてました。
目盛が上部にあって、大きさをそろえて切るのに
便利そうです。
あと、ちょっと曲げて丸めることができるので
切った食材を鍋にこぼさず入れることが出来そうです。

これはなかなか良いものでしょう。
まだ使ってませんが・・・

そんなわけで、私の内部で
一気にNHKの高感度が急上昇しました。

地デジ移行ということで、
もうテレビを見ることはないだろうと
部屋から撤去してしまったのですが
さっそく地デジアンテナでも立てて
地デジのテレビも買おうかと
考えることにしました。

NHK 第40回 番組技術展 感想

昨日の続きなのですが、
その後、渋谷のNHK放送センターで開催されている
第40回 番組技術展へ行ってきました。

詳しくはこちら
http://www.phileweb.com/news/d-av/201102/03/27836.html

NHKと言えば技研公開ですが、今年はこちらにも行ってみました。
技研公開大きな違いは
放送センターのロビーで開催されてますので
ちょっと狭いことです。
人はそれなりに入ってますが、説明員の方がお客さんよりも多い感じでした。

カメラや転送技術などありましたが
私が興味があったのは
ヘリコプターなどで上空から撮影した映像に
リアルタイムで駅などのランドマーク情報を重ねる技術「スカイマップ」です。








聞いたところ
カメラのXY軸はGPSで
カメラの角度はカメラに付いている傾きセンサーで取得して
リアルタイムで文字を重ねているとのこと。
画像処理などしなくても、結構な精度で
表示できるのですね。

最後にどーもくんのシールをもらって帰りました。



記事検索
カテゴリ別アーカイブ